2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 olive-tokushima 1.外国人雇用 外国人への職業紹介、いい加減ではできないです このたび当事務所も有料職業紹介事業の許可を取得しました。 私から積極的な求職者紹介をするつもりはなかったのですが、それでも相談が入ってきます。すでに幾つか、企業様と外国人求職者を引き合わせた案件もあるのですが、その時に一 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 olive-tokushima 2.日本語教育 徳島県日本語弁論大会の結果 徳島県日本語弁論大会で吉野川市日本語教室のインインヌさんが特別賞に選ばれました。(写真の右から2人目がヌさんです。) 応募者27人で本選出場できたのは13人だけ。そのうち特別賞は上位6〜8番目に相当します。 出場者は […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 olive-tokushima 1.外国人雇用 そろり動き始めた「特定技能」の利用 FacebookのMessengerで「せんせい、はじめまして。ちょっとそうだんがあります…」と突然メッセージが入ることがあります。過去に応対した技能実習生のFacebook友達からの相談です。内容は特定技能に関する質問 […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 olive-tokushima 1.外国人雇用 労災事故と技能実習計画の取消し 法務省と厚生労働省は6月23日付けで、技能実習計画の取消しの企業名を公表しました。取消し企業の公表は今年に入り3回目で累計24社になります。すでに昨年実績(14社)を大きく超えています。技能実習計画が取り消されると、技能 […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 olive-tokushima 2.日本語教育 日本語教室で小さな海外旅行 私はボランティアで外国人(技能実習生)向けの日本語教室の講師をしています。授業ではテキストを使うのですが、話はよく脱線します。 先週の授業ではインドネシア人の女性を担当しました。彼女によると「インドネシアでは小学校から […]