2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 olive-tokushima 2.日本語教育 外国人労働者への日本語指導法(入門編) 徳島商工会議所のセミナーで講師をしました。資料を公開しますので、ご興味のあるかたは是非ご覧ください。
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 olive-tokushima 2.日本語教育 日本語を勉強している皆さんへ Gửi đến mọi người đang học tiếng Nhật 给所有学习日语的人 12月6日にJLPTテストがあります。この写真は鉄道のキップです。「学」の字がたくさんあります。この写真を見た人は、テストで いい成績(せいせき)になります。がんばってください。 Sẽ có một bài kiểm t […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 olive-tokushima 1.外国人雇用 農業技能測定試験にベトナム語が追加されました 14業種以外の技能実習生が特定技能に転換するには「技能測定試験」に合格する必要があります。そのうち農業について10月30日よりベトナム語での受験が可能となりました。これに合わせてベトナム語のテキストも公開されています。詳 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 olive-tokushima 2.日本語教育 来日間もない技能実習生への日本語指導法 TPRは心理学者アッシャーが提唱した教授法で、ジェスチャーを中心とした身体運動で、聴解力の養成を学習目標とします。 これまで知識では知っていましたが、今週の山川日本語教室の初級クラスで初めてTPRを使った指導を見学しまし […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 olive-tokushima 2.日本語教育 在留支援のための やさしい日本語ガイドライン 出入国在留管理庁と文化庁が「在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン」を新たに策定しました。このガイドラインはそれぞれのホームページで公開されています。法務省:http://www.moj.go.jp/nyuukoku […]