2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 olive-tokushima 9.新着情報 縫製業の特定技能 上乗せ4要件の対応をサポートします 2024年より在留資格「特定技能」の対象業種に繊維業(縫製業)が追加されました。しかし繊維業(縫製業)においては、特定技能外国人の雇用に必要な協議会加入に際して、他業種にはない要件(上乗せ4要件)が設定されています。 【 […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 olive-tokushima 9.新着情報 社労士における繊維産業の監査要求事項・評価基準(JASTI)」への対応開始について このほど経済産業省は、繊維産業の監査要求事項・評価基準「Japanese Audit Standard for Textile Industry (JASTI) 」を公表しました。 これを受け、全国社会保険労務士会連合会 […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 olive-tokushima 9.新着情報 外国人就労・生活支援センターを移転しました 外国人支援センターの名称を「外国人生活・就労支援センター」に変更し、所在地も徳島市住吉2丁目に移転しました。 新センターの事務スペースは、NPO法人ミトラ・セタラとの共用になります。 会議スペースには、外国人の日本語学習 […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 olive-tokushima 9.新着情報 特定技能の対象業種に縫製が追加されます 縫製業は、これまで在留資格「特定技能」の外国人を雇用できませんでしたが、間もなく解禁されます。ただし次の4つの順守が義務付けられています。 ①国際的な人権基準を遵守し事業を行っていること②勤怠管理を電子化していること③パ […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 olive-tokushima 9.新着情報 特定技能の「登録支援機関」の業務を終了します 在留資格「特定技能」の外国人を雇用する企業は、外国の就労支援を「登録支援機関」に委託することになっています。当事務所は2019年10月に登録支援機関の登録をし、特定技能外国人の支援を行ってきましたが、本年4月末で業務を終 […]